2019/12/17 Serverless ServerlessDays serverlessfukuoka
日本のサーバーレスコミュニティでは初めての地方版カンファレンス
ServerlessDays Fukuoka 2019 を開催しました。
福岡の規模感からエイヤで決めた集客数も超えてとても安心したのが正直な所だったのですが、
参加率の高さ、Twitterでの反応や懇親会での反応
まだ集めきれてないですが、現状のアンケート満足度も5段階評価での4.75
と嬉しい状況です
参加総人数:125 + α
写真をクリックすると当日様子を撮影したGoogle Photosが開きます
@yoshidashingoさんがまとめてくれました
また参加したいか?
内容はもちろん、エクササイズ好評だなと思いました 笑
フィードバックも次回以降は未定ですが、今後の開催を考える際に参考にしたいと思います
皆様是非まだまだフィードバックお待ちしております!
個人的には集客出来たことにまず安心したのと、僕が思うより遥かに喜んで頂けたのがただただ嬉しいです
僕がServerlessConf Tokyo 2018で感じた未来を少しでも福岡の人に届いていれば良いなと思いました。
Everything Will Be Serverless
この言葉の様な未来が訪れることを信じて今後も活動を続けようと思います
個人的にひとつやり切った感あるな。
— Keisuke Nishitani (@Keisuke69) December 14, 2019
ありがたいお言葉も頂けたし。
最後にもう一度、
Everything will be Serverless.#serverlessdays #serverlessfukuoka
ServerlessDays Tokyo のメインでチェアをやってる吉田さんが
ServerlessDays Fukuokaに関して纏めた連投ツイートがめちゃくちゃ嬉しかったのでのせておきます
(1)福岡でメインのチェアをしたのはFusicの清家くん。Serverlessconf Tokyo 2018の懇親会で福岡で自分もこういうのをやりたいと直談判があったので。
— 真吾 | Shingo Yoshida (@yoshidashingo) December 15, 2019
ServerlessDays Fukuoka 2019 #ServerlessDays #serverlessfukuoka at @LINE_DEV Fukuoka - Togetter https://t.co/XJqEWKhgDm